BP GLOBAL

川崎市の輸入車専門の鈑金修理工場
鈑金塗装・修理なら「BP GLOBAL」へ

0448638439

鈑金職人が施工するボディコーティング

メルセデス・ベンツやBMW、フォルクスワーゲンなどの欧州車は当然のこと、イタリア車やビンテージカーなどの希少車まで、ボディコーティングを施工しています。愛車にもう一度磨き上げ、もう一段上のモテるクルマに生まれ変わらせたい人はいませんか?

BP GLOBAL

塗装の事を知り尽くした、塗装のプロが行う「磨きとコーティング」。BPGLOBALでは「クルマにもう一度愛を」をコンセプトに、コーティング施工をお勧めしています。「クルマへの愛着が無くなりかけている」「忙しくてなかなか愛車をキレイにできない」など。

そんなことを感じているのなら、あなたにとってとても価値のあるものになるはずです。

 

ハイグレードなクルマに乗っているあなたならよくお分かりかと思いますが、コーティングすることによって得られるメリットは、

輸入車鈑金修理中
  • 洗車がラクになる
  • 新車同様の輝きを長期間キープできる
  • 塗装が痛まないのでキレイな輝きが長期間キープ

ここまでは当たり前です。どこのショップでコーティングしても得られるでしょう。 しかし私たちがもっとも意識してこだわっているのは、

  • オーラを放つ輝きを手に入れる
  • もっとモテるクルマを作り上げる

ということです。 そんなことを考えながら、あなたのクルマに合った施工方法やコーティング剤選びなどを行っています。

まずはボディのチェックから

まずはボディ状態のチェックから始まります

塗装面の状態により、使用するコンパウンド剤や磨きの工程を決めていきます。ホイール廻りの洗浄から始まり、ボディの細部に至るまでキレイに洗い上げます。汚染物質や鉄粉除去作業をしたあと、光沢復元のためのポリッシング作業に入ります。 ボディの下地処理は、私たちのような塗装の専門家でないと難しいと思います。間違った手順や、中途半端な作業で取返しがつかなくなることも…

輸入車鈑金修理中

自分で市販のコーティング剤を買ってきてコートするのと、プロに作業を依頼するのとでは「下処理・道具・技術」による差で仕上がり具合が全く違います。いかに塗装面を平滑化することができるかで最終的な仕上がりが変わってしまうのです。まさにここがプロの腕の見せ所です。

ていねいな下地処理後にコーティング剤を塗布

何段階にも分けられた作業終了後、余分な油分を取り除き、コーティングを施工します。使用するコーティング剤は、塗装面を汚染物質から守り、光沢を長期間維持させることを突き詰めた高性能なものばかり。ていねいな塗布作業と拭き上げ作業、そして最終仕上げ作業と続いていきます。


これらの何段階にもわたる作業工程を経て、クルマは本来の輝きを取り戻し長期間にわたって美しさを維持することが可能になるのです。そんなBPGLOBALのボディコーティングをあなたにもぜひ味わって頂きたいのです。

BMWの輸入車修理
鈑金塗装のWEB相談
鈑金塗装の修理相談
0448638439

PAGE TOP